カナダ、スイス、スペイン、ニュージーランド、イタリア、南フランスとパリの旅行写真及びオルセー美術館の絵です。

初めて海外旅行したのは1967年、23歳の大学5年生の時でした。東南アジア8か国を夏休みに約2か月かけて旅しました。それから50回以上、28か国を旅しています。この写真はカンボジアのプノンペン空港です。

2001年に結婚25周年(銀婚式)を祝って初めてヨーロッパ方面に旅行しました。スイスをスタートにイギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、スペイン、モナコ、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、を毎年1か国ずつ旅行しました。写真はスイスのモンテ・ローザの日の出です。

2014年8月10日~20日中欧を旅行しました。

ハンガリー、スロバキア、オーストリア、チェコの4か国です。滞在した街はブダペスト、ウィーン、ザルツブルグ、プラハですが、途中、ブラチスラバ、ハルシュタット、チェスキー・クルムロフも観光しました。参加者は9名で藤木夫妻、福岡夫妻、岡本夫妻、今井さんと我々夫婦です。添乗員の中村由香里さんはグランドマスターだけあって、気配り、手配など素晴らしかったです。

尚、プラハのヴェレトルジニー宮殿でミュシャの「スラブ叙事誌」の大作20枚を見れたのは最高の幸せでした。

(下の写真はクリックすると拡大します)

(なお、▶をクリックするとスライドショーになります)

2015年7月10日~22日、13日間のスイスへの旅行をしました。晴天に恵まれ楽しい旅行でした。今年は結婚して40周年と言う事も有って、銀婚式の15年前に行ったスイスに3度になりますが旅行しました。写真をアップします。